ページの本文へ

Hitachi

募集要項

業務内容 「募集職種一覧」の各「求人タイトル」に掲載のページをご参照ください。
雇用形態 正社員
雇用期間 【定年】   60歳
【再雇用】  65歳まで
試用期間 試用期間有(入社日より3か月)
勤務地 「募集職種一覧」の各「求人タイトル」に掲載のページをご参照ください。
就業時間 8:50~17:20 実働7時間45分 休憩45分
※事業所により異なる
※フレックスタイム制勤務制度あり
所定労働時間を超える労働の有無 業務の都合によりやむを得ない場合に、実働時間を延長(早出、残業または呼出)することがあります。
給与 年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇します。
休日休暇 完全週休2日制、年間休日123日(2022年度)、年次有給休暇24日、リフレッシュ休暇、ファミリーサポート休暇(出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇)など

なお、試用期間中の年次有給休暇は、入社月に応じて以下の通り付与します。
4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日
通勤費 全額支給
賞与 年2回
賃金改定 年1回
労働組合
福利厚生 社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)、日立企業年金基金 、財形貯蓄、団体保険、社員持株会、住宅支援制度(寮、借上社宅、手当)、育児・仕事両立支援金、通勤手当、家族手当、時間外手当 など
就業場所における屋内の受動喫煙対策 屋内全面禁煙または屋内喫煙所あり(事業所により異なる)
その他 【退職金】   有:勤続3年以上の方が対象 ※60歳以上の方は対象外
応募方法
  • 応募書類【個人情報に関する同意書・履歴書・職務経歴書】を下記までご送付ください。

    ※希望職種が分かるよう、履歴書または職務経歴書には、「求人タイトル」を記載してください。
    個人情報に関する同意書 をご一読のうえ、署名・捺印をお願いします。

    到着確認後、まずは書類選考を実施いたします。
    以降のステップは、書類選考の合否により、別途ご連絡いたします。
お問い合わせ (株)日立パワーソリューションズ 採用担当部門
〒317-0073
茨城県日立市幸町3丁目2番2号
TEL:0294-55-6874
E-mail:info_saiyou@pis.hitachi.co.jp

募集職種一覧

応募資格等の詳細は、各職種をクリックしてください。

風力発電設備保守サービス/石川県羽咋郡

求人タイトル 風力発電設備保守サービス/石川県羽咋郡
業務内容 風力発電設備の保守業務に関わり、カーボンニュートラルの達成に貢献したい方を募集しております。

【業務詳細】
風力発電設備に関する
(1)保守サービス(定期点検および不具合対応)
(2)現地における進捗状況管理や協力会社への指導を含めたマジメント業務
配属先 再エネソリューション本部
フィールドエンジニアリング部
サービスグループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 電気または機械の基礎知識[工業高校レベル、または当該基礎知識を活かした実務経験(3年以上)]
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 高所作業対応
歓迎
業務経験 必須
  • 当該基礎知識を活かした実務経験[3年以上、または電気・機械の基礎知識]
歓迎
  • 現場における作業経験
  • 各種工具の利用経験
英語レベル 問わない
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:200,000~270,000円
年収:350~500万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
北陸サービスセンタ
石川県羽咋郡志賀町酒見松田324番地
※実務開始前、茨城本社にて教育訓練あり。
  • 茨城県日立市幸町三丁目2番2号
  • 入社後4週間
転勤 時期・頻度等 3~5年に1回
想定転勤先 全国SC
(本人希望にも配慮)
出張 頻度・期間等 2回程度/月、1~3日程度/回
主な出張先 北陸エリア各所
(保守契約中の風力発電所)
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

風力発電設備保守サービス/北海道寿都郡

求人タイトル 風力発電設備保守サービス/北海道寿都郡
業務内容 風力発電設備の保守業務に関わり、カーボンニュートラルの達成に貢献したい方を募集しております。

【業務詳細】
風力発電設備に関する
(1)保守サービス(定期点検および不具合対応)
(2)現地における進捗状況管理や協力会社への指導を含めたマジメント業務
配属先 再エネソリューション本部
フィールドエンジニアリング部
サービスグループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 電気または機械の基礎知識[工業高校レベル、または当該基礎知識を活かした実務経験(3年以上)]
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 高所作業対応
歓迎
業務経験 必須
  • 当該基礎知識を活かした実務経験[3年以上、または電気・機械の基礎知識]
歓迎
  • 現場における作業経験
  • 各種工具の利用経験
英語レベル 問わない
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:200,000~270,000円
年収:350~500万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
寿都サービスセンタ
北海道寿都郡寿都町字新栄町6番地1 YUMEMIプラザKUKI 2F
※実務開始前、茨城本社にて教育訓練あり。
  • 茨城県日立市幸町三丁目2番2号
  • 入社後4週間
転勤 時期・頻度等 3~5年に1回
想定転勤先 全国SC
(本人希望にも配慮)
出張 頻度・期間等 2回程度/月、1~3日程度/回
主な出張先 道内各所
(保守契約中の風力発電所)
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

風力発電設備保守サービス/静岡県掛川市

求人タイトル 風力発電設備保守サービス/静岡県掛川市
業務内容 風力発電設備の保守業務に関わり、カーボンニュートラルの達成に貢献したい方を募集しております。

【業務詳細】
風力発電設備に関する
(1)保守サービス(定期点検および不具合対応)
(2)現地における進捗状況管理や協力会社への指導を含めたマジメント業務
配属先 再エネソリューション本部
フィールドエンジニアリング部
サービスグループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 電気または機械の基礎知識[工業高校レベル、または当該基礎知識を活かした実務経験(3年以上)]
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 高所作業対応
歓迎
業務経験 必須
  • 当該基礎知識を活かした実務経験[3年以上、または電気・機械の基礎知識]
歓迎
  • 現場における作業経験
  • 各種工具の利用経験
英語レベル 問わない
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:200,000~270,000円
年収:350~500万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
中部サービスセンタ
静岡県掛川市上西郷207-1
※実務開始前、茨城本社にて教育訓練あり。
  • 茨城県日立市幸町三丁目2番2号
  • 入社後4週間
転勤 時期・頻度等 3~5年に1回
想定転勤先 全国SC
(本人希望にも配慮)
出張 頻度・期間等 2回程度/月、1~3日程度/回
主な出張先 中部エリア各所
(保守契約中の風力発電所)
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

電気主任技術者(太陽光発電O&M)

求人タイトル 電気主任技術者(太陽光発電O&M)
業務内容 特高連系の太陽光発電所の稼働には、第2種電気主任技術者以上の資格を持った電気主任技術者の専任が必要です。
電気主任技術者としての資格を活かし、太陽光発電事業の運用および保守業務に貢献していただける方を募集しています。

【業務詳細】
太陽光発電所における
(1)保守計画の策定
(2)全国各所の発電所点検とりまとめ
(3)特高連系発電所の電気主任技術者業務
(4)新規案件契約に伴う電気主任技術者業務
配属先 再エネソリューション本部
PV・ギア風車サービス部
PVサービスグループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 第二種電気主任技術者以上
  • 普通自動車第一種運転免許
歓迎
  • 電気工事士
業務経験 必須
歓迎
  • 電気主任技術者としての実務経験
  • 人材育成・指導経験
英語レベル あれば尚可
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:235,000~400,000円
年収:400~800万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
会瀬事業所
茨城県日立市会瀬町二丁目9番1号
※実務開始前、会瀬事業所にて教育訓練あり。
  • 茨城県日立市会瀬町二丁目9番1号
  • 入社後1年間
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 2回程度/月、1~3日程度/回
主な出張先 国内各所太陽光発電所保守サイト
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

電気工事士・電気工事施工管理技士(電気設備保守)

求人タイトル 電気工事士・電気工事施工管理技士(電気設備保守)
業務内容 上下水プラントの長期的安定稼働のための保全業務に「技術」で貢献します。
電気工事施工管理技士、電気工事士の資格を活かし、「水処理インフラ」を支える保守業務で活躍いただける方を募集しております。

【業務詳細】
電気設備に関する
(1)保守点検
(2)内蔵機器の修繕
(3)現場とりまとめ(進捗管理、安全管理、顧客打合せ・価格交渉)の業務
配属先 サービスソリューション本部
社会・産業システムサービス部
社会産業保守グループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 2級電気工事施工管理技士または第二種電気工事士
  • 普通自動車第一種運転免許
歓迎
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第一種電気工事士
  • 第三種電気主任技術者
業務経験 必須
  • 配電盤(制御、動力他)の点検および修繕経験
  • 配線圧着、器具取扱い経験
歓迎
  • 現場工程管理
  • 現場安全管理
英語レベル 問わない
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:235,000~400,000円
年収:400~800万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
大みか事業所(大みか別館)
茨城県日立市大みか町五丁目2番3号
※実務開始前、大みか別館にて教育訓練あり。
  • 茨城県日立市大みか町五丁目2番3号
  • 入社後、2年程度(習得状況により長短有り)
転勤 時期・頻度等 勤務地ローテーションは、相談に応ず。
想定転勤先 主な拠点:(宮城)(茨城)(東京)(愛知)(大阪)(福岡)
実習後、いずれかの拠点に配置。
出張 頻度・期間等 1~5日程度/週
主な出張先 国内公共施設(上下水道設備)の高低圧配電盤保守点検業務
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

電気設備保守計画・設計

求人タイトル 電気設備保守計画・設計
業務内容 上下水プラントの長期的安定稼働のための保全業務に「技術」で貢献します。
「水処理インフラ」を支える保守計画・設計業務に貢献していただける方を募集しております。

【業務詳細】
電気設備に関する
(1)保守業務計画・設計
(2)修繕計画・設計
(3)作業工程等とりまとめ(進捗管理、安全管理、顧客打合せ・価格交渉)
配属先 サービスソリューション本部
社会・産業システムサービス部
社会産業保守グループ
応募資格 資格・
スキル
必須
歓迎
業務経験 必須
  • 高低圧配電盤の点検修繕に関する経験・知識
  • 高低圧配電設備の電気回路に関する経験・知識
歓迎
  • 自動制御や計装回路に関する経験・知識
  • 上下水道設備運用に関する経験・知識
英語レベル 問わない
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:235,000~400,000円
年収:400~800万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
大みか事業所(大みか別館)
茨城県日立市大みか町五丁目2番3号
※実務開始前、大みか別館にて教育訓練あり。
  • 茨城県日立市大みか町五丁目2番3号
  • 入社後、半年程度(習得状況により長短有り)
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 1日程度/月
主な出張先 国内公共施設(上下水道設備)の打合せ等
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

計算機システム開発(係長・主任クラス)

求人タイトル 計算機システム開発(係長・主任クラス)
業務内容 DXを活用した鉄道の安定稼働で社会に貢献します。 計算機システムにおけるシステム設計・開発に関わる業務をご担当いただきます。

【事業分野】
鉄道会社納入の列車運行管理システム

【業務詳細】
  • 計算機システム全体の要件検討
  • 機能仕様書作成および顧客打合せ
  • 詳細設計書の審査・承認
  • プログラムのレビュー
  • テスト仕様書の審査・承認
  • 工程管理
  • 品質管理
  • 担当作業の収支管理 等
配属先 デジタルエンジニアリング本部
ITエンジニアリング部
制御エンジニアリンググループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • C言語での開発スキル
  • Linux環境下での開発スキル
歓迎
  • 応用情報処理技術者試験
業務経験 必須
  • プログラミング経験
  • プロジェクト内サブリーダー以上
  • 人財育成・指導経験
歓迎
  • 鉄道会社向け計算機システムの開発(分野不問)
  • 収支管理
英語レベル 問わない
最終学歴 学部以上
待遇 月給:270,000~400,000円
年収:450~800万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:40~17:10
勤務場所 日立製作所
大みか事業所内
茨城県日立市大みか町5丁目2番1号
※実務開始前、日立製作所大みか事業所内にて教育訓練あり。
  • 茨城県日立市大みか町5丁目2番1号
  • 入社後1週間程度(OJTを含む)
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 数か月に1度
主な出張先 国内(首都圏が中心)
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

計算機システム開発(担当クラス)

求人タイトル 計算機システム開発(担当クラス)
業務内容 DXを活用した鉄道の安定稼働で社会に貢献します。 計算機システムにおけるシステム設計・開発に関わる業務をご担当いただきます。

【事業分野】
鉄道会社納入の列車運行管理システム

【業務詳細】
  • 計算機システム全体の要件検討
  • 機能仕様書作成および顧客打合せ
  • 詳細設計書作成、チェック
  • プログラミング
  • テスト仕様書の作成、チェック
  • 工程管理の補佐
  • 品質管理の補佐 等
配属先 デジタルエンジニアリング本部
ITエンジニアリング部
制御エンジニアリンググループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • C言語での開発スキル
  • Linux環境下での開発スキル
歓迎
  • 基本情報処理技術者試験
業務経験 必須
  • プログラミング経験
歓迎
  • 鉄道会社向け計算機システムの開発(分野不問)
英語レベル 問わない
最終学歴 学部以上
待遇 月給:235,000~325,000円
年収:400~600万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:40~17:10
勤務場所 日立製作所
大みか事業所内
茨城県日立市大みか町5丁目2番1号
※実務開始前、日立製作所大みか事業所内にて教育訓練あり。
  • 茨城県日立市大みか町5丁目2番1号
  • 入社後1週間程度(OJTを含む)
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 数か月に1度
主な出張先 国内(首都圏が中心)
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

風力発電設備の据付施工指導

求人タイトル 風力発電設備の据付施工指導
業務内容 風力発電設備の据付施工指導に関わり、カーボンニュートラルの達成に貢献したい方を募集しております。

【業務詳細】
風力発電設備の建設工事における作業指導業務
  • 業者への作業指導
  • 安全指導
  • 作業要領書の作成補助
  • 建設計画におけるアドバイスおよび業務支援 等

【業務補足】
建設工事指導業務を遂行するにあたり、
  • 据付工事請負会社への作業指導
  • 地上高 約80m風車内での作業指導
  • 搭乗設備(吊りゴンドラ)による高所作業指導
  • 長期出張対応(国内)等
が伴います。
配属先 再エネソリューション本部
フィールドエンジニアリング部
工事グループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 電気または機械の基礎知識[工業高校レベル、または当該基礎知識を活かした実務経験(3年以上)]
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 高所作業対応
歓迎
業務経験 必須
  • 当該基礎知識を活かした実務経験[3年以上、または電気・機械の基礎知識]
歓迎
  • 現場における作業経験
    (風力発電設備の建設または保守の現場経験がある方は、さらに歓迎)
  • 各種工具の利用経験
英語レベル 問わない
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:235,000~325,000円
年収:400~600万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
茨城本社
茨城県日立市幸町三丁目2番2号
※実務開始前、日立パワーソリューションズ茨城本社および大沼事業所にて教育訓練あり。
  • 茨城本社:茨城県日立市幸町三丁目2番2号
  • 大沼事業所:日立市東大沼町一丁目15番1号
  • 入社後 約2週間
転勤 時期・頻度等
想定転勤先
出張 頻度・期間等 20~180日程度/サイト
主な出張先 国内各所(風力発電設備の建設現場)
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

財務・会計業務(会計・税務担当)

求人タイトル 財務・会計業務(会計・税務担当)
業務内容 「サービス」「グリーン」×「デジタル」の事業を推進する弊社で、事業部内外の関係者と連携し、主体的に以下業務を遂行いただける方を募集しています。

【業務詳細】
(1)会計業務
  • 財務諸表取りまとめ
  • グループ連結決算
  • 資金調達・為替リスクヘッジ
  • 業績管理

(2)税務業務
  • 国内外税務
  • 税務調査対応

会計・税務業務のうち、各詳細の一部を主担当業務として、遂行いただくところからスタート。
配属先 経営サポート本部
財務部
会計グループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 財務諸表取りまとめスキル
  • PCスキルのある方[Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)業務利用経験3年以上]
歓迎
  • 日商簿記2級
  • 建設業経理士2級
  • PCスキルが高い方(Excelマクロ、Office365の活用に長けた方)
業務経験 必須 事業会社(製造業・商社等)での財務・会計業務の経験3年以上で下記業務のいずれかを経験の方
  • 決算業務(月次、四半期、年次)
  • 税務申告業務、税務調査対応業務
歓迎
  • 連結決算、連結納税業務経験
英語レベル あれば尚可
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:235,000~325,000円
年収:400~600万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
茨城本社
茨城県日立市幸町三丁目2番2号
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 1~2回程度/年
主な出張先 関東圏内
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

デジタルを活用した新ビジネスの創生業務

求人タイトル デジタルを活用した新ビジネスの創生業務
業務内容 ソリューション開発やシステム開発業務等において社内全体を牽引し、当社がめざすデジタルサービスの実現に貢献いただける方を募集しております。

【業務詳細】
  1. デジタルソリューションの調査・事業構想
    事業部門の現状業務のデジタル化の支援とデジタルを使った新事業開発の支援
  2. プラットフォームの設計、開発
    あるべき姿の検討および実現のための開発、その取りまとめ
配属先 経営戦略本部
経営戦略部
全社プロジェクト推進グループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 顧客の課題を聞き出し、洞察し業務改善施策を提案するスキル
    (コンサルテーション)
  • 普通自動車免許(社内公用車利用のため)
歓迎
  • 顧客のDXを提案するスキル
  • 顧客の課題を洞察しサービスを創生するスキル
  • 顧客課題と解決策を仮設し、データと分析により課題を解くスキル
  • 複数のシステムの連携によりデータを価値に変えるスキル
業務経験 必須
  • 担当製品・サービスの作番取りまとめ業務
  • 顧客訪問経験
歓迎
  • プロジェクト管理業務経験
  • 顧客提案業務
  • 不具合対応業務
  • データ分析業務
  • システム開発業務
英語レベル あれば尚可
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:270,000~400,000円
年収:450~800万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
茨城本社
または
東京本社

[茨城本社]茨城県日立市幸町三丁目2番2号
[東京本社]東京都千代田区外神田一丁目18番13号秋葉原ダイビル25階
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 2回程度/月
主な出張先 新規顧客、秋葉原オフィス、茨城オフィス
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

監視制御設備の保守/新潟県

求人タイトル 監視制御設備の保守/新潟県
業務内容 新潟県内、以下インフラ系監視制御設備の保守全般
(試運転/保守計画立案/点検障害対応)
  • 鉄道運行管理システム
  • 上下水道監視制御システム
  • 原子力/火力発電監視制御システム
配属先 サービスソリューション本部
カスタマーサービス部
東京第二サービスグループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 電気・情報等の基礎知識[工業高校レベル]
  • 普通自動車免許
歓迎
  • 基本情報技術者
  • 電気工事施工管理技士2級/1級
  • 電気通信工事施工管理技士2級/1級
業務経験 必須
  • 当該基礎知識を活かした実務経験
    [1年以上、または電気・情報の基礎知識]
歓迎
  • フィールドサービス経験
  • 監視制御システムSE経験
  • 各種工具、計測機器使用経験
英語レベル 問わない
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:235,000~325,000円
年収:400~600万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 新潟サービスステーション
新潟市中央区笹口1丁目2 プラーカ2 3階
※実務開始前、(日立パワー)大みか別館にて教育訓練あり。
  • 茨城県日立市大みか町5-2-3
  • 2週間程度
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 日帰りでの現地作業(宿泊の場合有)
主な出張先 新潟県内、首都圏地区応援
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

受変電設備の保守サービス

求人タイトル 受変電設備の保守サービス
業務内容 受変電保守サービス事業に関する
  1. 保守や工事計画の立案・提案ならびに計画実行時における社内外調整
  2. 見積引合いにおける窓口対応や社内調整、社内外問合せ対応
  3. 予防保全提案(設備の健全性確認対応含む)
配属先 サービスソリューション本部
受変電システム部
エンジニアリングサポートグループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 電気または機械の基礎知識[工業高校レベル、または当該基礎知識を活かした実務経験(3年以上)]
  • 普通自動車免許
歓迎
  • マーケティングスキル(市場分析・拡販政略立案など)
  • 1級またはは2級電気工事施工管理技士
  • 第三種電気主任技術者
業務経験 必須
  • 電気メーカー機器・保守サービス事業の営業または商社経験等の実務経験(3年以上)
歓迎
  • 受変電保守または診断業務経験
  • 受変電工事管理業務経験
  • 拡販プレゼン経験
英語レベル あれば尚可
最終学歴 高専卒以上
待遇 月給:270,000~400,000円
年収:450~800万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 東京サービスセンタ
〒101-0046 東京都千代田区神田多町二丁目2番 神田第一生命ビル6F
転勤 時期・頻度等 3~5年に1回
想定転勤先 名古屋、大阪
出張 頻度・期間等 4回程度/月、1~3日程度/回
主な出張先 国内東日本地区各所(ビル、工場、変電所)
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

受変電設備の保守サービス(中部支店)

求人タイトル 受変電設備の保守サービス(中部支店)
業務内容 受変電サービス事業拡販(保守・更新・改善提案)に従事していただける方を募集しております。
  1. 保守や工事計画の立案・提案ならびに計画実行時における社内外調整
  2. 見積引合いにおける窓口対応や社内調整、社内外問合せ対応
  3. 予防保全提案(設備の健全性確認対応含む)
配属先 サービスソリューション本部
受変電システム部
エンジニアリングサポートグループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 電気または機械の基礎知識[工業高校レベル、または当該基礎知識を活かした実務経験(3年以上)]
  • 普通自動車免許
歓迎
  • マーケティングスキル(市場分析・拡販政略立案など)
  • 1級または2級電気工事施工管理技士
  • 第三種電気主任技術者
業務経験 必須
  • 電気メーカー機器・保守サービス事業の営業または商社経験等の実務経験(3年以上)
歓迎
  • 受変電保守または診断業務経験
  • 受変電工事管理業務経験
  • 拡販プレゼン経験
英語レベル あれば尚可
最終学歴 高専卒以上
待遇 月給:270,000~400,000円
年収:450~800万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 名古屋サービスセンタ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄三丁目14番15号 スギビル6F
転勤 時期・頻度等 3~5年に1回
想定転勤先 東京、大阪
出張 頻度・期間等 4回程度/月、1~3日程度/回
主な出張先 国内西日本地区各所(ビル、工場、変電所)
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

受変電設備の設備管理・保守診断技術開発

求人タイトル 受変電設備の設備管理・保守診断技術開発
業務内容
  • HE(日立エナジー)製受変電設備監視センサー、保守支援ツールの検証
  • デジタル技術を活用した受変電設備・保守・修繕計画システムの開発およびビジネスモデル検討
  • 原子力/火力発電監視制御システム

[業務内容詳細]
  • HE製デジタル技術の調査および評価
  • 検証、開発計画の策定、PJ取纏め支援
  • 既存の保守業務と組合せたビジネスモデル検討
  • 上記における各署との打合せ対応
配属先 サービスソリューション本部
受変電システム部
送変電エンジニアリンググループ
応募資格 資格・
スキル
必須 電気および「AI」「IoT」等デジタル関連の最先端技術の基礎知識を有する方、または実務経験(3年以上)ある方
歓迎
  • 第三種電気主任技術者
  • プロジェクトマネージャ試験
  • データベーススペシャリスト試験
業務経験 必須
  • 当該基礎知識を活かした実務経験(3年以上)
歓迎
  • 開発業務における管理業務経験
  • 受変電設備に関する保守・診断業務経験
英語レベル 日常会話レベル(TOEIC600点~)
最終学歴 高専卒以上
待遇 月給:500,000~650,000円
年収:900~1300万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 国分別館
茨城県日立市国分町1-1-1
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 1~3回程度/月、月により変動あり
主な出張先 「国内各所」
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

高圧遮断器保守設計

求人タイトル 高圧遮断器保守設計
業務内容 産業、電力・鉄道分野向け日立製高圧遮断器保守設計

[業務内容詳細]
  • 顧客仕様または保守提案見積作成
  • 部品・サービス員手配を含む保守設計
  • 当社サービス員等との社内外打合せ
  • 保守来歴、不具合・懸案事項の情報登録
配属先 サービスソリューション本部
受変電システム部
機電システムエンジニアリンググループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 機械または電気の基礎知識[工業高校レベル、または当該基礎知識を活かした実務経験(5年以上)]
  • 普通自動車免許
歓迎
業務経験 必須
  • 当該基礎知識を活かした実務経験(5年以上)
歓迎
  • 受変電設備または電気設備に関する保守業務経験
英語レベル あれば尚可
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:270,000~400,000円
年収:450~800万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 国分別館
茨城県日立市国分町1-1-1
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 1~2回程度/月、1日程度/回
主な出張先 国内各所(受変電設備の保守契約先)
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

特別高圧変圧器保守設計

求人タイトル 特別高圧変圧器保守設計
業務内容 産業分野向け特別高圧変圧器保守設計

[業務内容詳細]
  • 顧客仕様または保守提案見積作成、現地調査
  • 部品・サービス員手配を含む保守設計
  • 当社サービス員等との社内外打合せ
  • 保守来歴、不具合・懸案事項の情報登録
配属先 サービスソリューション本部
受変電システム部
機電システムエンジニアリンググループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 電気の基礎知識[工業高校レベル、または当該基礎知識を活かした実務経験(5年以上)]
  • 普通自動車免許
歓迎
  • 電気機器設計経験
業務経験 必須
  • 当該基礎知識を活かした実務経験(5年以上)
歓迎
  • 受変電設備または電気設備に関する保守業務経験
英語レベル あれば尚可
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:235,000~325,000円
年収:400~600万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 国分別館
茨城県日立市国分町1-1-1
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 1~2回程度/月、1日程度/回
主な出張先 国内各所(特高受変電設備の保守契約先)
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

開閉装置の機材管理業務

求人タイトル 開閉装置の機材管理業務
業務内容 開閉装置の機材管理業務
  1. 機材、工具の動静管理
  2. 指定された機材を場内請負会社と調整して搬出入
  3. 日常の機材点検や機材の補修
  4. 固定資産を含めた機材の棚卸
  5. 外部メーカへの修理手配

現地出張作業補助
  1. 主に開閉装置部隊の作業助勢
  2. 報告書取り纏め作業
  3. 主任業務補助
  4. 上記に関連する、各部署との打合せ対応
配属先 サービスソリューション本部
受変電システム部
サービスグループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 機械または電気の基礎知識[工業高校レベル、または当該基礎知識を活かした実務経験(3年以上)]
  • 普通自動車免許
  • 玉掛け
  • フォークリフト、クレーン
歓迎
  • 第二種電気工事士
業務経験 必須
  • 当該基礎知識を活かした実務経験[3年以上、または電気・機械の基礎知識]
歓迎
  • 受変電設備に関する保守・診断業務経験
  • 機材管理、機材メンテナンスの経験
英語レベル 問わない
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:235,000~325,000円
年収:400~600万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 国分別館(日立製作所 日立事業所内)
茨城県日立市国分町1-1-1
※実務開始前、(日立パワー)国分別館にて教育訓練あり。
  • 茨城県日立市国分町1-1-1
  • 入社後2週間
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 2~3回/月、1~3日程度/回
主な出張先 国内電力、公共、電鉄会社
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

電気設備据付工事責任者

求人タイトル 電気設備据付工事責任者
業務内容
  1. 受変電設備等の電気設備据付工事責任者業務
    1. 工事作業計画実行における社内外調整業務
      工事責任者として特約店、顧客との調整
    2. 現地における進捗状況管理、協力会社への指導を含めたマネジメント業務
    3. 工事計画における安全・工事施工計画

  2. 主な顧客
    1. 一般産業
    2. 公共施設
    3. 電力会社
    4. 鉄道会社 等の電気設備
配属先 サービスソリューション本部
受変電システム部
ソリューショングループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 第三種電気主任技術者
  • 1級電気施工管理技士
  • 第一種電気工事士
  • 普通自動車免許
  • 工事作業取り纏め経験者
  • 機械または電気の基礎知識
    [工業高校レベル、または当該基礎知識を活かした実務経験]
歓迎
  • 電気工事施工計画スキル
業務経験 必須
  • 工事、保守等電気知識を活かした[3年以上、または電気・機械の基礎知識]
歓迎
  • 工事取り纏め業務経験
英語レベル 問わない
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:270,000~400,000円
年収:450~800万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 国分別館(日立製作所 日立事業所内)
茨城県日立市国分町1-1-1
※実務開始前、(日立パワー)国分別館にて教育訓練あり。
  • 茨城県日立市国分町1-1-1
  • 入社後2週間
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 打合せ・現地調査等:3~4回/月
工事期間:1~2ヶ月程度/回(3~4回/年)
主な出張先 国内一般産業、電力、公共、鉄道会社
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

医療・火力・水力・原子力用向け部品の試験検査業務

求人タイトル 医療・火力・水力・原子力用向け部品の試験検査業務
業務内容 溶接構造物や機械加工品から構成される医療・火力・水力・原子力用向け部品の
  1. 試験検査業務
  2. 試験検査計画立案ならびに計画実行におけるGr内外の工程と人員調整
  3. 案件毎の試験検工程管理業務
  4. 社内および協力会社への品質管理指導
製品実例として、モノレール分岐器、ブローアウト(BOP)閉止装置、磁気共鳴画像診断装置(MRI)等
配属先 品質保証本部
パワーシステムソリューション品質保証部
電力システム品質保証グループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 機械の基礎知識[工業高校レベル、または当該基礎知識を活かした実務経験(5年以上)]
  • 普通自動車免許
歓迎
  • 非破壊試験資格(PT2,PD2,MT2,UT2)
業務経験 必須
  • 当該基礎知識を活かした実務経験
  • QA/QC管理業務 [5年以上、機械の基礎知識]
歓迎
  • 品質保証業務経験
  • マネジメント業務経験
  • 人材育成・指導経験
  • 現場における作業経験
  • ノギス、マイクロメータ等の各種計測機器の利用経験
    (使い方の知識を保有)
英語レベル 問わない
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:270,000~325,000円
年収:450~600万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 十王工場
茨城県日立市十王町山部1810番地
※実務開始前、十王工場にて教育訓練あり。
  • 茨城県日立市十王町山部1810番地
  • 6ヶ月
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 1~2回程度/月
主な出張先 国内各所メーカ立会検査
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

契約審査業務等の法務業務

求人タイトル 契約審査業務等の法務業務
業務内容
  1. 契約審査業務(紛争対応や弁護士相談などを含む)
  2. 会社法関連業務(商事法務・組織再編等)
  3. コンプライアンス関連業務
  4. 個人情報保護関連業務
※1)を中心として2)~4)は他部門の支援
配属先 人事総務本部
法務部
契約グループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 法科大学院修了(それと同等以上の法務実務経験)
歓迎
業務経験 必須
  • 中堅(従業員数200人程度)以上の企業法務部門での契約審査実務経験
    [3年以上]
歓迎
  • 建設業法の知識/建設業界での実務経験
英語レベル あれば尚可
最終学歴 学部以上
待遇 月給:235,000~325,000円
年収:400~600万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
東京本社
東京都千代田区外神田一丁目18番13号秋葉原ダイビル25階
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 1~2回程度/月
主な出張先 茨城本社
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

コンプライアンス関連業務(主任相当職)

求人タイトル コンプライアンス関連業務(主任相当職)
業務内容 コンプライアンス関連業務
  1. 個人情報保護担当業務(プライバシーマーク担当業務含む)
  2. 文書業務(規則の制改定・廃止手続き、社用印章押印・管理、自己監査など)
配属先 人事総務本部
法務部
コンプライアンスグループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • Word, Excel, Power PointなどのOffice製品を業務で用いた経験
歓迎
業務経験 必須
  • 企業総務部門での個人情報保護担当経験者
歓迎
英語レベル あれば尚可
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:270,000~400,000円
年収:450~800万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
東京本社または
茨城本社
東京都千代田区外神田一丁目18番13号秋葉原ダイビル25階
茨城県日立市幸町三丁目2番2号
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 1~2回程度/月
主な出張先 茨城本社または東京本社
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

コンプライアンス関連業務(主任相当職)

求人タイトル コンプライアンス関連業務(主任相当職)
業務内容
  1. 契約審査業務(紛争対応や弁護士相談などを含む)
  2. 会社法関連業務(商事法務・組織再編等)
  3. コンプライアンス関連業務
  4. 個人情報保護関連業務
配属先 人事総務本部
法務部
契約グループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 法科大学院修了(それと同等以上の法務知識)および企業での実務経験
歓迎
  • 弁護士資格
業務経験 必須
  • 大企業(従業員300人以上)の企業法務部門での契約審査実務経験3年以上、または法律事務所での企業担当経験
歓迎
  • 大型契約、訴訟主導経験
  • 建設業法関連の知識、業務経験
英語レベル あれば尚可
最終学歴 学部以上
待遇 月給:300,000~400,000円
年収:600~800万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
東京本社
東京都千代田区外神田一丁目18番13号秋葉原ダイビル25階
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 1~2回程度/月
主な出張先 茨城本社
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

営業に関する管理業務

求人タイトル 営業に関する管理業務
業務内容
  1. 営業業務管理(コンプライアンス、自己監査の監査員)
  2. 間接費予算管理、人員予算管理
  3. 人事関係(体制変更、人員データ管理、等)
  4. 教育関係(本部内研修取り纏め、育成計画、各種発表会取り纏め)
配属先 営業統括本部
営業企画部
管理グループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • PCスキルのある方
    [Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)業務利用経験3年以上]
歓迎
業務経験 必須
  • 間接費管理、人員予算管理に関連する実務経験3年以上
歓迎
  • 人事関係(体制変更、人員データ管理)
  • 教育関係(育成計画策定)
英語レベル 問わない
最終学歴 学部以上
待遇 月給:270,000~325,000円
年収:450~600万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
東京本社
東京都千代田区外神田一丁目18番13号秋葉原ダイビル25階
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 1回程度/Q、1日程度/回
主な出張先 茨城本社
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

風力発電所建設工事の現地管理業務

求人タイトル 風力発電所建設工事の現地管理業務
業務内容 風力発電所建設工事における監理技術者(機)
兼現場代理人(または現場代理人補佐)
(元請としての工事現場管理全般、安全管理、工程管理、現地での顧客対応、各社作業工程調整 他)
配属先 再エネソリューション本部
建設マネジメント部
工事計画グループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 普通自動車免許
  • PCスキル(Word、Excel)業務での利用経験
  • 長期出張(国内)が可能(最短5カ月~最長3年)
歓迎
  • 監理技術者(機、電、土)
  • 2級施工管理技士(電、土)
業務経験 必須
  • 安全管理または工事管理の経験1年以上程度
    (安全管理は工場などでの経験でも可)
歓迎
  • 工程管理経験
  • 工事施工計画
英語レベル あれば尚可
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:270,000~400,000円
年収:450~800万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
茨城本社 但し長期出張で国内各地(主に東北)
茨城県日立市幸町三丁目2番2号
※実務開始前、日立パワーソリューションズ茨城本社にて教育訓練あり。
  • 茨城県日立市幸町三丁目2番2号
  • 入社後 約2週間
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 通年
主な出張先 国内各所(風力発電所建設工事現場)
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

超音波映像装置の生産管理業務

求人タイトル 超音波映像装置の生産管理業務
業務内容 超音波映像装置(SAT)に関する
  1. 生産管理業務
  2. プロジェクト案件進捗管理業務
  3. 営業,製造,サービスとの調整業務
配属先 パワー・産業ソリューション本部
産業ソリューション部
デバイスシステムグループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • Microsoft Office(Excel、Word)のスキル(表計算が可能なレベル)
  • 普通自動車免許
歓迎
業務経験 必須
  • 在庫管理や生産管理の実務経験(5年以上)
歓迎
  • 工程管理経験
  • マネジメント業務経験
  • 現場における作業経験
英語レベル あれば尚可
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:270,000~325,000円
年収:450~600万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
勝田事業所 1号館
茨城県ひたちなか市堀口832番地の2
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 0~3回程度/月
主な出張先 国内各所(社内営業所、取引先)
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。

超音波映像装置の設計・開発業務

求人タイトル 超音波映像装置の設計・開発業務
業務内容 超音波映像装置(SAT)に関する
  1. 設計・開発業務
  2. プロジェクト案件のマネジメント業務
  3. 営業,製造,サービスとの調整業務
配属先 パワー・産業ソリューション本部
産業ソリューション部
デバイスシステムグループ
応募資格 資格・
スキル
必須
  • 電気または機械の基礎知識
    [工業高校レベル、または当該基礎知識を活かした実務経験(3年以上)]
  • 普通自動車免許
歓迎
  • 第三種電気主任技術者
業務経験 必須
  • 当該基礎知識を活かした実務経験
    [3年以上、または電気・機械の基礎知識]
歓迎
  • プロジェクト取り纏め,工程管理経験
  • マネジメント業務経験
英語レベル あれば尚可
最終学歴 高校卒以上
待遇 月給:270,000~325,000円
年収:450~600万円
※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。
就業時間 08:50~17:20
勤務場所 日立パワーソリューションズ
勝田事業所 1号館
茨城県ひたちなか市堀口832番地の2
転勤 時期・頻度等 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
想定転勤先 現状、本業務においては、基本的に転勤はありません。
出張 頻度・期間等 0~3回程度/月
主な出張先 国内各所(半導体・パワーデバイス業界)
※転勤・出張は、募集開始時点の想定内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。