2019年2月27日(水)〜3月1日(金)に開催される「第9回国際スマートグリッドEXPO」に出展します。 2019/01/29
名称 |
第9回国際スマートグリッドEXPO |
開催日 |
2019年2月27日(水) 〜 2月28日(木) 10:00〜18:00
3月1日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト 日立グループブース 東5ホール 小間番号:E37-51 |
出展製品 |
|
日立専用WebサイトURL |
|
2019年3月20日(水)〜22日(金) 中国上海で開催される「SEMICON China 2019」に出展します。 2019/01/22
名称 |
SEMICON China 2019 |
開催日 |
2019年3月20日(水)〜22日(金) |
場所 |
上海新国際博覧センター Hall N2 2737 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2019年1月16日(水)〜1月18日(金)に開催される「ネプコン ジャパン 2019 第20回半導体・センサ パッケージング技術展」に出展します。 2018/12/10
名称 |
第20回半導体・センサ パッケージング技術展 |
開催日 |
2019年1月16日(水) 〜 1月17日(木) 10:00〜18:00
1月18日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト 東ホール 小間番号:E27-28 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2018年11月7日(水)〜11月9日(金)に伊勢崎市観光文化会館で開催される『トライボジー会議2018伊勢』に出展します。 2018/10/19
名称 |
トライボジー会議2018伊勢 |
開催日 |
2018年11月7日(水)〜11月9日(金) |
場所 |
伊勢崎市観光文化会館 併設「企業技術・製品PRコーナー」 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2018年10月28日〜11月1日 アリゾナ州フェニックスで開催される『ISTFA2018』(International Symposium for Testing and Failure Analysis)に出展します。 2018/10/02
名称 |
International Symposium for Testing and Failure Analysis (ISTFA2018) |
開催日 |
2018年10月28日〜11月1日 展示会:10/30〜10/31 |
会場/ブースNo. |
Phoenix Convention Center, Phoenix, AZ / 214 (HDI Solutions) |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2018年10月1日〜5日 デンマーク オールボーで開催される『ESREF2018』(29th European Symposium on Reliability of Electron Devices, Failure Physics and Analysis)に出展します。 2018/09/12
名称 |
29th European Symposium on Reliability of Electron Devices, Failure Physics and Analysis (ESREF2018) |
開催日 |
2018年10月1日〜5日 展示会:10/2 8:40〜10/4 12:50 |
会場/ブースNo. |
Aalborg Congress & Culture Centre, Aalborg, Denmark / 4 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2018年10月31日(水)〜11月1日(木)に仙台国際センターで開催される「日本気象学会秋季大会」に出展します。 2018/8/31
名称 |
日本気象学会2018年度秋季大会 |
開催日 |
2018年10月31日(水)〜11月1日(木) 9:30〜12:30 |
場所 |
仙台国際センター 会議棟2階 桜1 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2018年9月5日〜7日 台湾で開催されるSEMICON Taiwan 2018に出展します。 2018/08/23
名称 |
SEMICON Taiwan 2018 |
開催日 |
2018年9月5日〜7日 |
会場/ブースNo. |
Taipei Nangang Exhibition Center |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2018年7月18日〜20日 韓国ソウルで開催される「Automotive Technology Expo」に出展します。 2018/06/29
名称 |
Automotive Technology Expo |
開催日 |
2018年7月18日〜20日 |
会場/ブースNo. |
AT Center, Seoul, Korea / I2 (Nanoworks Technology Booth) |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2018年7月16日〜19日 シンガポール マリーナベイ・サンズで開催される「IPFA2018」(IEEE 25th International Symposium on The Physical and Failure Analysis of Integrated Circuits)に出展します。 2018/06/22
名称 |
IEEE 25th International Symposium on The Physical and Failure Analysis of Integrated Circuits (IPFA2018) |
開催日 |
2018年7月16日〜19日 |
会場/ブースNo. |
Marina Bay Sands, Singapore / B21 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2018年5月22日〜24日 マレーシアのクアラルンプールで開催される「SEMICON Southeast Asia」に出展します。 2018/04/16
名称 |
SEMICON Southeast Asia |
開催日 |
2018年5月22日〜24日 |
場所 |
Malaysia International Trade & Exhibition Centre (MITEC) Level 1 Hall3 122 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2018年5月16日(水)〜19日(土)につくば国際会議場で開催される「日本気象学会春季大会」に出展します。 2018/4/16
名称 |
日本気象学会2018年度春季大会 |
開催日 |
2018年5月16日(水)〜19日(土) |
場所 |
つくば国際会議場 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2018年4月11日〜13日 韓国ソウルで開催される「ELECTRONICS MANUFACTURING KOREA 2018」内のSMT/PCB&NEPCON KOREAに出展します。 2018/03/30
名称 |
ELECTRONICS MANUFACTURING KOREA 2018 SMT/PCB&NEPCON KOREA |
開催日 |
2018年4月11日〜13日 |
場所 |
COEX Hall C B127 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2018年3月14日(水)〜16日(金) 中国上海で開催される「SEMICON China 2018」に出展します。 2018/03/13
名称 |
SEMICON China 2018 |
開催日 |
2018年3月14日(水)〜16日(金) |
場所 |
上海新国際博覧センター Hall E7 7106 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2018年1月17日(水)〜1月19日(金)に開催される「ネプコン ジャパン 2018 第19回半導体・センサ パッケージング技術展」に出展します。 2017/12/6
名称 |
第19回半導体・センサ パッケージング技術展 |
開催日 |
2018年1月17日(水) 〜 1月18日(木) 10:00〜18:00
1月19日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト 東ホール 小間番号:E27-001 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2017年5月25日(木)〜28日(日)に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催される「日本気象学会春季大会」に出展します。 2017/4/20
名称 |
日本気象学会2017年度春季大会 |
開催日 |
2017年5月25日(木) 〜 28日(日) |
場所 |
国立オリンピック記念青少年総合センター |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2017年3月14日(火)〜16日(木) 中国上海で開催される「SEMICON China 2017」に出展します。 2017/2/24
名称 |
SEMICON China 2017 |
開催日 |
2017年3月14日(火)〜16日(木) |
場所 |
上海新国際博覧センター Hall W5 5379 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2017年3月1日(水)〜3日(金)に開催される「第7回国際スマートグリッドEXPO」に出展します。 2017/2/7
名称 |
第7回国際スマートグリッドEXPO |
開催日 |
2016年3月1日(水) 〜 3月3日(金) 10:00〜18:00 (最終日のみ 10:00〜17:00) |
場所 |
東京ビッグサイト 日立グループブース 西1ホール 小間番号:W12-48 |
出展製品 |
|
日立専用WebサイトURL |
|
2016年12月30日(金) TBSテレビ「報道の日2016」にて、当社のX線手荷物検査装置が紹介されました。 2017/1/5
「2001 年アメリカ同時多発テロ〜機内に凶器なぜ?日本の空港警備は万全?」と題し、国内外で発生したテロ・凶悪事件が、
その後の日本や世界にどのような影響を与えたのかを検証。
1970 年の「よど号ハイジャック事件」を機に、日本の空港内の手荷物検査がどのような変遷をたどってきたのかを探る中で、
当社のX線手荷物検査装置が紹介されました。
2017年1月18日(水)〜1月20日(金)に開催される「ネプコン ジャパン 2017 第18回半導体パッケージング技術展」に出展します。 2016/12/1
名称 |
第18回半導体パッケージング技術展 |
開催日 |
2017年1月18日(水) 〜 1月19日(木) 10:00〜18:00
1月20日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト 西ホール 小間番号:W2-62 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2016年9月28日(水) 日本テレビ放映「衝撃ニュース 追跡リサーチ 調べてみたら驚いた!」にて、当社のX線手荷物検査装置が紹介されました。 2016/10/14
1994年前後に日本テレビや東京都庁で起きた郵便物爆破事件を当時のニュース映像を交えて紹介。「驚きのその後」として、これら事件をきっかけに強化された近年のセキュリティ技術の中で、当社の「郵便物X線検査装置」が紹介されました。
2016年9月28日(水)〜30日(金)に開催される「JIMA2016 第8回総合検査機器展」に出展します。 2016/9/6
名称 |
JIMA2016 第8回総合検査機器展 |
開催日 |
2016年9月28日(水) 〜 30日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト 小間番号:J-30 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2016年6月29日(水)〜7月1日(金)に開催される「第1回 Drink JAPAN - 飲料・液状食品 [開発] [製造] 展」に出展します。 2016/6/10
名称 |
第1回 Drink JAPAN - 飲料・液状食品 [開発] [製造] 展 |
開催日 |
2016年6月29日(水) 〜 7月1日(金) 10:00〜18:00 (最終日のみ17:00まで) |
場所 |
東京ビッグサイト |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2016年6月17日(金)〜19日(日)に開催される「2016年春季合同学会(日本獣医麻酔外科学会・日本獣医循環器学会・日本獣医画像診断学会)」に出展します。 2016/6/10
名称 |
2016年春季合同学会(日本獣医麻酔外科学会・日本獣医循環器学会・日本獣医画像診断学会) |
開催日 |
2016年6月17日(金) 〜 19日(日) |
場所 |
大宮ソニックシティ |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2016年6月1日(水)〜3日(金)に開催される「2016マイクロエレクトロニクスショー “エクステック2016”」に出展します。 2016/5/11
名称 |
2016マイクロエレクトロニクスショー “エクステック2016” |
開催日 |
2016年6月1日(水) 〜 6月3日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト 東展示棟内特設会場 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2016年5月18日(水)〜21日(土)に開催される「日本気象学会春季大会」に出展します。 2016/4/28
名称 |
日本気象学会2016年度春季大会 |
開催日 |
2016年5月18日(水) 〜 5月21日(土) |
場所 |
国立オリンピック記念青少年総合センター |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2016年5月11日(水)〜13日(金)に開催される「国際バイオテクノロジー展 BIO tech 2016」に出展します。 2016/4/12
本展示会では、実験用X線照射装置 MBRシリーズを中山商事株式会社と共同出展します。
当日は、実験用X線照射装置 MBRシリーズの最新機種MBR-1605Rを初出展します。
名称 |
国際バイオテクノロジー展 BIO tech 2016 |
開催日 |
2016年5月11日(水) 〜 5月13日(金) 10:00〜18:00 (最終日のみ 10:00〜17:00) |
場所 |
東京ビッグサイト 西3ホール 小間番号:3-76 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2016年3月2日(水)〜4日(金)に開催される「第2回電力自由化EXPO」に出展します。 2016/2/25
名称 |
第2回電力自由化EXPO |
開催日 |
2016年3月2日(水) 〜 3月4日(金) 10:00〜18:00 (最終日のみ 10:00〜17:00) |
場所 |
東京ビッグサイト 日立グループブース 西1ホール 小間番号:W1-2 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2016年3月15日(火)〜17日(木) 中国上海で開催される「SEMICON China 2016」に出展します。 2016/2/3
名称 |
SEMICON China 2016 |
開催日 |
2016年3月15日(火)〜17日(木) |
場所 |
上海新 国際博覧センター Hall N1 1425 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2016年2月2日(火)〜2月3日(水)にパシフィコ横浜会議センターで開催される
第22回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウムに出展します。 2016/1/15
名称 |
mate2016 第22回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム |
開催日 |
2016年2月2日(火) 8:50〜18:00 展示時間 10:00〜18:00 2月3日(水) 8:50〜17:20 展示時間 8:50〜16:00 |
場所 |
パシフィコ横浜会議センター |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2016年1月13日(水)〜1月15日(金)に開催される「ネプコン ジャパン 2016 第17回半導体パッケージング技術展」に出展します。 2015/12/1
名称 |
第17回半導体パッケージング技術展 |
開催日 |
2016年1月13日(水) 〜 1月14日(木) 10:00〜18:00
1月15日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト 東6ホール 小間番号:E51-28 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2015年12月2日(水)〜4日(金)に開催される「システムコントロールフェア/計測展2015」に出展します。 2015/11/17
名称 |
システムコントロールフェア/計測展2015 |
開催日 |
2015年12月2日(水)〜4日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト 西3ホール 小間番号:S4-03 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2015年11月1日(日)〜5日(木) に開催される「ISTFA 2015」に出展します。 2015/10/30
名称 |
ISTFA 2015 |
開催日 |
2015年11月1日(日) 〜 5日(木) |
場所 |
Oregon Convention Center Portland, OR USA |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2015年10月28日(水)〜30日(金) に開催される「日本気象学会秋季大会」に出展します。 2015/9/15
名称 |
日本気象学会2015年度秋季大会 |
開催日 |
2015年10月28日(水)〜30日(金) |
場所 |
京都テルサ |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2015年11月16日(月)〜17日(火) に開催される「日本船舶海洋工学会」に出展します。 2015/9/15
名称 |
日本船舶海洋工学会 平成27年度秋季講演会 |
開催日 |
2015年11月16日(月)〜17日(火) |
場所 |
東京大学生産技術研究所 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2015年6月9日(火)〜12日(金) に開催される「FOOMA JAPAN2015国際食品工業展」に出展します。 2015/5/25
名称 |
FOOMA JAPAN2015国際食品工業展 |
開催日 |
2015年6月9日(火) 〜 12日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト 東1ホール 小間番号:1W-10 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2015年5月21日(木)〜24日(日)につくば国際会議場で開催される「日本気象学会春季大会」に出展します。 2015/5/12
名称 |
日本気象学会2015年度春季大会 |
開催日 |
2015年5月21日(木) 〜 24日(日) |
場所 |
つくば国際会議場 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2015年1月14日(水)〜1月16日(金)に開催される「ネプコン ジャパン 2015 第16回半導体パッケージング技術展」に出展します。 2014/12/22
名称 |
第16回半導体パッケージング技術展 |
開催日 |
2015年1月14日(水) 〜 1月15日(木) 10:00〜18:00
1月16日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト 東5ホール 小間番号:東39-28 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2014年11月12日(水)〜11月14日(金)に開催される「ものづくりNEXT↑2014 メンテナンス・テクノショー」に出展します。 2014/9/24
名称 |
ものづくりNEXT↑2014 メンテナンス・テクノショー |
開催日 |
2014年11月12日(水) 〜 11月14日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト 西2ホール 小間番号:2A-30 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2014年10月21日(火)〜23日(木) に開催される「日本気象学会秋季大会」に出展します。 2014/9/9
名称 |
日本気象学会2014年度秋季大会 |
開催日 |
2014年10月21日(火) 〜 23日(木) |
場所 |
福岡国際会議場 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2014年6月10日(火)〜13日(金) に開催される「FOOMA JAPAN2014国際食品工業展」に出展します。 2014/6/10
名称 |
FOOMA JAPAN2014国際食品工業展 |
開催日 |
2014年6月10日(火) 〜 13日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト 東1ホール 小間番号:1W-24 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2014年5月15日(木)〜17日(土)に開催される「MEX金沢2014」に出展します。 2014/5/8
名称 |
MEX(メックス)金沢2014 |
開催日 |
2014年5月15日(木)〜17日(土) 10:00〜17:00 |
場所 |
石川県産業展示館(3・4号館)横山商会ブース 小間番号:3-29 |
出展製品 |
- 個体管理システム
- フェイズドアレイ超音波探傷装置(ES1000)
|
関連URL |
|
2014年2月26日(水)〜2月28日(金)に開催される「第5回国際二次電池展」に出展します。 2014/2/17
本展示会では、二次電池の自動組立システムのほか、電池の電極材を圧縮加工するロールプレス機や電池の分析サービスなど、
日立グループの一員として培った技術を基盤とする製品およびソリューションを映像やパネルでご紹介させていただきます。
名称 |
第5回国際二次電池展 |
開催日 |
2014年2月28日(水)〜2月28日(金)10:00〜18:00 (最終日は10:00〜17:00まで) |
場所 |
東京ビッグサイト 西ホール 小間番号:W10-38 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2014年1月15日(水)〜1月17日(金) 東京ビッグサイトで開催される「ネプコン ジャパン 2014 第15回半導体パッケージング技術展」に出展します。 2013/12/20
本展示会では、全自動高速液流めっき装置などを出展いたします。当社ブースにご来場賜りますよう、お願い申し上げます。
名称 |
第15回半導体パッケージング技術展 |
開催日 |
2014年1月15日(水) 〜 17日(金) 10:00〜18:00 (最終日は10:00〜17:00まで) |
場所 |
東京ビッグサイト 東5ホール 小間番号:東38-18 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
また、超音波映像装置FineSATを代理店と共同出展いたします。
共同出展社 |
ヤマト科学株式会社 |
場所 |
東京ビッグサイト 東5ホール 小間番号:東42-4 |
出展製品 |
|
中部電力株式会社殿が発行している小学生向け壁新聞「電気こどもシリーズ」に原子力災害対応用小型双腕重機型ロボット「ASTACO-SoRa」が紹介されました。 2013/12/1
中部電力株式会社殿が発行している小学生向け壁新聞「電気こどもシリーズ」に原子力災害対応用小型双腕重機型ロボット「ASTACO-SoRa」が紹介されました。
壁新聞「電気こどもシリーズ」は、小学生を対象に科学や環境への興味を喚起し、調べ学習のきっかけづくりを目的として愛知・三重・岐阜・長野・静岡の一部の小学校や図書館など(約3,400ヶ所)に発行されています。
「ASTACO-SoRa」は、12月号の「はたらくロボット」特集の中で災害や事故の復旧をするロボットとして紹介されました。
詳しい内容は、中部電力ホームページにてご覧ください。
2013年12月4日(水)〜6日(金) に開催される「セミコン・ジャパン 2013」に出展します。 2013/11/8
本展示会では、高分解能と操作性で好評をいただいている超音波映像装置FineSATにES5000シリーズで高い評価をいただいている電子スキャン方式を一体化して搭載した超音波映像装置FineSAT Hybridを展示いたします。
名称 |
セミコン・ジャパン 2013 |
開催日 |
2013年12月4日(水) 〜 6日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
幕張メッセ国際展示場 ホール1 小間番号:1B-401 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2013年10月30日(水)〜11月1日(金)に開催される「ものづくりNEXT↑2013メンテナンス・テクノショー」に出展します。 2013/10/7
本展示会では、データマイニング技術を採用した予兆診断システムHiPAMPSを出展するほか、フェイズドアレイ超音波探傷装置や配管減肉スクリーニング検査サービスなど、日立グループの一員として培った計測・診断技術を基盤とする製品およびソリューションをご紹介させていただきます。
また、2013年10月30日(水)14:45から「生産設備の想定外停止回避を支援する予兆診断システムのご紹介」と題した出展者セミナーを行います。
是非、ご聴講をお願いします。
名称 |
ものづくりNEXT↑2013メンテナンス・テクノショー |
開催日 |
2013年10月30日(水) 〜 11月1日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト 東3ホール 小間番号:3J-01 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2013年9月4日(水)〜6日(金)に開催される「JASIS 2013」に出展します。 2013/8/9
名称 |
JASIS 2013(分析展2013(第51回)) |
開催日 |
2013年9月4日(水) 〜 6日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
幕張メッセ国際展示場 |
出展製品 |
|
関連URL |
|
2013年6月11日(火)〜14日(金) に開催される「FOOMA JAPAN2013国際食品工業展」に出展します。 2013/5/15
名称 |
FOOMA JAPAN2013国際食品工業展 |
開催日 |
2013年6月11日(火) 〜 14日(金) 10:00〜17:00 |
場所 |
東京ビッグサイト |
出展製品 |
|
関連URL |
|